1.9K
最近サロンにたくさん置いてある、この形。
興味をもった方から
私も作ってみたい!とリクエストあり、
では一緒につくりましょう、ということで
綿棒de神聖幾何学!体験会開催することになりました。
これらは、神聖幾何学の立体的世界。
フラワーオブライフは2次元的な世界で描かれたものですが
本当は立体構造なんですね。
その構造の元になっているのが、
正四面体、そしてその複合体であるベクトル平衡体やマカバ。
私自身Nassim Harameinの主催するプログラムに
数年前から一応((^^;;)参加していることもあり
ずっと情報としては把握していた立体的神聖幾何学の世界ですが、
まさか自分で綿棒ワークするとは思っていませんでした。
綿棒ではなく、プラスチック製の材料がそろってる
セットをわざわざ買って作ったりはしていたのですが、、(^^;;
が、東京で時々石を買わせていただいていた
KC Jhonesさんが近くに引っ越してこられた流れからの
つながりで、また、たまたまトッチさんの本を持っていたこともあり
なんか流れで私もなぜか最近綿棒で幾何学づくりをやっています(^^;
手を使い、五感を使い、実際に神聖幾何学を組み立てていく作業は
自分の内側を整え、活性化する、宇宙と共鳴する作業になります。
とてもシンプルな作業ですが
やっていくと、
自分の癖に気づきます。
寝てても頭の中で幾何学がガチャガチャと組み立てをしていたり
ちょっと違うモードにも入れます。
今回は、いきなり、トッチさん、あるいは
その他の方がされているワークショップに参加するのは
いきなりハードル高いな、という方のための
導入体験会としての位置付けとして開催します。
が、すでに、綿棒ワークをされている方も
よかったら一緒にワークして時間を過ごしながら
いろんなお話する機会としてご利用いただいてもOK!
手を動かし、頭を動かし、
神聖幾何学と共に過ごす空間をシェアしましょう!
興味をもった方から
私も作ってみたい!とリクエストあり、
では一緒につくりましょう、ということで
綿棒de神聖幾何学!体験会開催することになりました。
これらは、神聖幾何学の立体的世界。
フラワーオブライフは2次元的な世界で描かれたものですが
本当は立体構造なんですね。
その構造の元になっているのが、
正四面体、そしてその複合体であるベクトル平衡体やマカバ。
私自身Nassim Harameinの主催するプログラムに
数年前から一応((^^;;)参加していることもあり
ずっと情報としては把握していた立体的神聖幾何学の世界ですが、
まさか自分で綿棒ワークするとは思っていませんでした。
綿棒ではなく、プラスチック製の材料がそろってる
セットをわざわざ買って作ったりはしていたのですが、、(^^;;
が、東京で時々石を買わせていただいていた
KC Jhonesさんが近くに引っ越してこられた流れからの
つながりで、また、たまたまトッチさんの本を持っていたこともあり
なんか流れで私もなぜか最近綿棒で幾何学づくりをやっています(^^;
手を使い、五感を使い、実際に神聖幾何学を組み立てていく作業は
自分の内側を整え、活性化する、宇宙と共鳴する作業になります。
とてもシンプルな作業ですが
やっていくと、
自分の癖に気づきます。
寝てても頭の中で幾何学がガチャガチャと組み立てをしていたり
ちょっと違うモードにも入れます。
今回は、いきなり、トッチさん、あるいは
その他の方がされているワークショップに参加するのは
いきなりハードル高いな、という方のための
導入体験会としての位置付けとして開催します。
が、すでに、綿棒ワークをされている方も
よかったら一緒にワークして時間を過ごしながら
いろんなお話する機会としてご利用いただいてもOK!
手を動かし、頭を動かし、
神聖幾何学と共に過ごす空間をシェアしましょう!
日時
2018/11/29 wed. 12:00〜15:00頃
参加費(材料費、ドリンク込)
3000円
・綿棒、その他ツールはこちらでご用意します。
*綿棒経験者でご自身のお好みの綿棒がある方はご持参ください。
場所
*pukalani* 芦屋 打出小槌サロン
・阪神電鉄「打出」駅徒歩1分
「打出」駅は神戸三宮からは17分。大阪梅田から20分。
・JR「芦屋」駅からは徒歩12分-15分程度
・阪急「芦屋川」駅からは阪急バス芦屋市内線61/62/63で10分「阪神打出」下車2分
・夙川からは神戸税関前行き阪神バス「夙川」から4分「山打出」下車徒歩2分
・苦楽園からは西宮北口もしくは阪神西宮行きバス乗車、「西宮戎」もしくは「阪神西宮」で下車後、阪神電車で2駅、が比較的楽
・夙川から香櫨園まで徒歩、その後「香櫨園」から「打出」の一駅だけ阪神電車乗車もあり。夙川沿いを歩くの、気持ちよいルートです。
近くの郵便局までの道案内はサロンアクセスをご覧ください。
その先の詳細はお申込者にご案内します。
体験してみて、しっかり学びたい方は
トッチさんの本を買ったり、
より突っ込んでワークされているYukiさん主催の
ワークショップに参加してみてください。