音叉ワークショップにご参加いただいた、sarasvati.y さんからいただいたご感想シェアします。『とっても楽しかったです! 小さな頃から感じていた、 響きから、この世界の全てが生まれていることを再 …
お客様の声 voices
-
音叉選び実践編では、一人でできるキネシオロジーの方法をいくつかご紹介し、その中から当日一つ自分に合っていそうなやり方で、自分のヒーリングのための音叉を選んで実践していきます。
今回はワークショップ中に選ばれた音叉を実際日々の生活で使っての体験談のシェアです。
-
このところ、立て続けに、自分の夢というか目標というか、ミッションというかをちょっと思い違いしていた、という人のセッションがありました。
よくあるパターンだと思いますので、そのうちの一つ、ご本人からの承諾を得てシェアさせていただきます。
雇われ以外の仕事を始めることへの抵抗の奥にあったものは?
-
このところzoomでも音叉ワークショップ〜音の世界、音叉の世界〜にご参加いただいたりしています。zoomでご参加いただいた美和さんのご感想に私も感動☆
〜音の世界、音叉の世界I+II〜は、美和さんに書いていただいたように、人生の視点が変わるためのキッカケとして提供しているといっても過言ではありません。
遠隔であれ、対面であれ、オススメできるワークショップです。未体験の方、ぜひ体験してみてください! -
猫ちゃんの病気をキッカケに音叉の存在を知り、528Hzを使ってみて癒される感覚を得たFMさん、遠隔での音叉セッションを受けていただきました。音の聞こえない遠隔での音叉セッションでどんな体験をされたか、以下、彼女の体験談をご参考ください☆
-
「目に見える景色は変わっていないけど、目に見えない領域、意識が変わってしまった…」という、先日の淡路島プチリトリートに参加されたEさんのご感想です。
-
会ったこともない、ひいひいばあちゃんと一緒にお仕事してたかも!?と発覚したYさんのセッション事例、シェアします。
どうも私たち人間、これまでかなりご先祖が私たちを動かしていたようです。。。 -
先日の淡路島プチリトリートに参加されたKさんからその後の氣づきについてのご報告がありました!
「自分をもっと快適にすることに対して自由にでいいという気づきがありました。ハッと気づいたら
自分が他にもビミョーに我慢してることが
ポロポロ出てきました。いつもなら、そこで終わりなのですが、
なんとなくMさんとのやり取りで、
自分の中に違和感が残ったんです。
なので、そこを感じてみたんです。そしたら…」
-
無意識のうちに、自分の真実を語っているつもりで、他の人の代弁者となってしまっていたことが発覚したセッション。
しかも、、、そこに一役買っていたのが、最近話題になっているワクXXの先駆けくんだったかも!? -
「言葉」を大切に届けらる力をつけたい、という想いがあったSさんのセッション事例とご感想をご本人からの承諾を得て掲載シェア★
〜自分の想いをわかってくれて、ありがとう、を先取りして、
実現した世界を感じること、
その感謝の気持ちを態度で表すこと意識して過ごすために、
自分の手帳に、
想いが人に伝わること前提の
非常にハッピーな未来日記を書くことにしてみました今の所、びっくりするくらい毎日楽しく過ごせてます。〜